• 公開日:
  • 更新日:

Google KeepのOCRの使い方

皆さんはOCRという機能を知っていますか?

知っていると便利なGoogle KeepのOCRについて、こちらの記事でしっかりとご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。

文字認識するOCRとは?

OCR機能とは、活字などのイメージデータを文字認識して、テキストデータに変換する機能です。正式には、Optical Character Recognitionと表記されます。

画像データや、スキャナで作成したPDFなど、文字が画像化されたファイルにOCR(文字認識)処理を行うことで、画像化された文字をテキスト化して再利用することができます。

Google KeepのOCRの使い方

このOCR機能が、Google Keepのサービスの一つとして提供されています。

OCR機能はカメラ機能を活用するケースが多いので、こちらの手順に関しては、iPhoneを利用するケースをお伝えします。

手書きで書いた文字をテキスト化する(iPhone)

iPhoneのGoogle Keepアプリを使用し、写真を撮って手書きで書いた文字をテキスト化する方法は以下の通りです。

画像アイコンをタップ

Google Keepアプリを開いて、「画像」アイコンをタップします。

写真を撮影を選択

「写真を撮る」を選択します。

撮影画面

しっかりと読み込みたい文字を画面に入れて「シャッター」ボタンを押します。

「写真を使用」を選択します。

戻るをタップ

撮影内容を確認して、問題がなければ「戻る」アイコンをタップします。

先程撮影した写真をタップします。

メニューアイコンをタップ

「メニュー」アイコンをタップします。

抽出を選択

「画像のテキストを抽出」を選択します。

確認して戻る

抽出内容を確認して問題がなければ、「戻る」アイコンをタップしてTOP画面へ戻ります。

OCR完了

TOP画面に戻り、画像の下に抽出内容が記載されていれば完了です。

写真(画像)の文字をテキスト化する

すでに撮られた写真(画像)の文字をテキスト化するにはPC版のGoogle Keepを使用します。

スマホアプリ版のGoogle Keepでは画像から文字をテキスト化することはできませんのでご注意ください。

抽出する画像

今回、文字を抽出する画像ファイルがこちらです。

TOP画面PC

PC版のGoogle Keepにアクセスし、「画像」アイコンをクリックします。

抽出画像を選択

「開く」ダイアログボックスが開くので、①「抽出したい画像」を選択して、②「開く」ボタンをクリックします。

詳細な操作

「その他」アイコンをクリックして、②「画像のテキストを抽出」を選択します。③最後に「閉じる」をクリックします。これで抽出作業は完了です。

確認

最後に、TOP画面に戻るので抽出した画像メモの下に、きちんと文字が抽出されている確認します。

OCRができない場合

OCRは便利ですが、以下のような例で、うまく機能しないというケースもあります。

複雑なフォントを使用している

かなり幅広いフォントや、癖のある手書き文字にも対応はできますが、まだまだ、どんなものでもというわけにはいきません。

複雑な文字で読み取るのが難しい場合は、手書きであれば丁寧に読み取りやすいように書き直しを行いましょう。

編集不可の文字の場合は、うまく読み取れない部分のみ、後からキーボード入力で編集するのがおすすめです。

OCRテキストの修正

読み取ったテキストが表示されている部分をタップすることで、テキストを編集できます。

画像の画面が暗い

写真を撮影して読み込む場合、再度撮影を行ってみてください。

周りを明るくしたり、iPhoneのライト機能を使うなどして、文字がしっかりと写るように撮影してみてください。