- 公開日:
- 更新日:
Windows 10でのGoogle 日本語入力の利用について
Windows 10でのGoogle 日本語入力の利用方法について、アプリのダウンロード方法から説明をいたします。
さらに、実際に利用してみて必要と感じる操作方法も、まとめてご紹介していきます。
基本となる切り替え方法、便利なユーザ辞書の登録方法、利用できないなど困ったときの対処方法など、ぜひGoogle 日本語入力のご利用にお役立てください。
Windows 10のGoogle 日本語入力のキーボードアプリについて

Windows 10でGoogleのIMEをご利用になりたい場合は、最初にGoogle 日本語入力を開き、ダウンロードを行いましょう。
Windows 10でGoogle 日本語入力を利用する方法
Windows 10でGoogle 日本語入力を利用する方法を、手順を追って説明いたします。

Google 日本語入力のページを開き、「Windows版をダウンロード」をクリックします。

利用規約を確認し、「同意してインストール」を選択します。

「Googlejapanesein...exe」をクリックし、ダウンロードとインストールを開始します。

①「設定項目」にチェックを入れ、②「OK」ボタンをクリックします。

「インストールが完了しました。」ダイアログボックスが表示されたら、「閉じる」ボタンをクリックします。

Windows 10のタスクバーから、①「IME」ボタンをクリックし、②「Google 日本語入力」を選択します。

アイコンがGoogle 日本語入力に変わり、切り替えが完了しました。
実際に利用してみた
履歴を削除する方法
Google 日本語入力では、以前入力した履歴をもとに、入力の途中でも予測変換を行い入力候補として表示する、サジェスト機能があります。
入力候補に表示される履歴が、必要ない。と感じる場合は、削除が可能です。
下記の記事では、履歴を一括で削除する方法を説明しています。
記事の中の「入力履歴を削除」を、ご参照ください。
様々な設定方法
設定を行うと、Google 日本語入力の利用がより便利になり、スムーズな入力も期待できます。
下記の記事では、Windows 10を始め、Mac、AndroidとOS別に、知っておきたい様々な設定について紹介をしています。
合わせてお読みになって、Google 日本語入力の利用にお役立てください。
様々な切り替え方法
文字の切り替えは、日本語入力 IMEを利用する上で、知っておかなくてはならない操作方法です。
ですが、IMEによって操作方法が異なるため、基本操作なのに戸惑ってしまうことも少なくありません。
全角半角文字の切り替え、ローマ字入力の切り替え方法は、下記の記事をご覧ください。
Windows、Mac、AndroidとOS別にわかりやすく説明しています。
ユーザー辞書の登録
ユーザ辞書に単語登録をすると、さらにスムーズな入力が可能になり、入力スピードにも違いが出ます。
Google 日本語入力の単語登録の方法は、とても簡単です。
下記の記事を参考にして、ぜひ登録を行ってみてください。
また、ショートカットキーを使った単語登録の方法もあわせて紹介をしていますので、ぜひこちらもお試しください。
不具合?日本語入力できない場合
日本語入力ができない場合は、設定方法に問題があるかもしれません。
再度、設定を見直してみましょう。
設定の確認方法については、下記の記事で紹介をしています。
設定の見直しを行っても問題が見つからない場合は、下記の「アンインストール方法」を参考にしてアンインストールを行い、再度インストールをしてみましょう。
アンインストール方法
Google 日本語入力のアンインストール方法は、他のアプリの削除方法とは異なります。
下記の記事では、ポイントを抑えてGoogle 日本語入力のアンインストール方法を説明しています。
Windowsの他に、Macを使ったアンインストールの方法も紹介をしていますので、ぜひ参考にしてください。