- 公開日:
- 更新日:
Google Meetの設定方法まとめ
Google Meetを多く利用していると、会議画面で細かいデザインやレイアウトの設定をしたくなったり、設定自体にちょっとした疑問を感じたりすることがあります。
この記事では、Google Meetの様々な設定方法について解説しています。様々な設定を覚えて、Google Meetをより快適に使いましょう。
Google Meetのダウンロード・インストール方法
Google Meetはブラウザ(Google Chromeなど)で使用できますが、アプリ版をダウンロード・インストールして利用することも可能です。
以下の記事では、PC(Windows)のデスクトップにGoogle Meetアプリをダウンロード・インストールする方法と、スマホ(iPhone/Android)にインストールする方法について解説しています。
Google Meetのアカウントに関すること
Google Meetは、GmailやGoogle カレンダーなど様々なGoogleのサービスで使用しているGoogleアカウントをそのまま使用します。
以下の記事では、Google MeetでGoogle アカウントを切り替える方法と、Google Meetで選択したGoogle アカウントを削除する方法について説明します。
Google Meetのアカウント切り替えや削除方法について
Google Meetの名前の設定について
Google Meetの会議画面で自分の名前が「あなた」と表示されているのを見て、相手の画面ではどのように表示されるのか気になる場合があるでしょう。
以下の記事では、相手の会議画面でどのように表示されるのかを紹介しています。
また、Google Meetの名前を変更する方法についても、PC(Windows)の場合とスマホ(iPhone)の場合に分けてそれぞれ説明しています。
Google Meetのアイコンについて
Google MeetのアイコンはGoogle アカウントのアイコンと連動しています。
Google アカウントのアイコンを変更すると他のGoogleサービスのアイコンも同時に切り替わりますのでご注意ください。
以下の記事では、Google Meetのアイコンを変更する方法だけでなく、表示する方法も説明します。
Google カレンダーの予定にGoogle Meetの会議を設定する
Google Meetでは、Google カレンダーの予定表にGoogle Meetの会議を設定し、ゲストと日時を指定して会議を開始することができます。
Google カレンダーの予定にGoogle Meetの会議を設定する方法については、以下の記事の「Google カレンダーのスケジュールで会議を作成し招待する」セクションを参照してください。
Google Meetの会議の招待方法(招待メールの送り方など)
Google Meetの会議の主催者に関すること
Google Meetでは、会議を作成した人がゲストを招待することができます。Google Meetで会議を作成した人を「主催者」と呼びます。
以下の記事では、Google Meetの会議の主催者ができることについて解説し、Google Meetで会議の主催者になる方法について説明します。
また、Google カレンダーを使った主催者の変更方法、共同主催者として主催者を複数にする方法など、会議の主催者に関する様々なことを解説しています。
Google Meetの会議の主催者について(変更方法や不在の場合など)
Google Meetの入室許可について
Google Meetの会議主催者は、クイックアクセス機能を使用して、「招待されている参加者」に参加リクエストを必須にするかどうかを指定することができます。
ただし、クイックアクセス機能を利用できるのは、有料版のプラン(Google Workspaceなど)を契約する必要があります。
以下の記事では、Google Meetで入室許可を設定できる条件(有料版のプランの詳細)、クイックアクセス機能を使って招待メンバーの入室許可を設定する方法などについて解説します。
Google Meetの音量調整
Google Meetをたくさん使用していると、音量調整に苦労する場合もあるでしょう。
以下の記事では、Google Meetの音量(スピーカーとマイク)を調整する方法を詳しく説明します。
また、音量調整の設定場所、音量の自動調整、音量の個別設定(Zoom/Teamsなどとは別)なども解説しています。
Google Meetの背景の設定方法
Google Meetの会議中に画面の背景をおしゃれにしたい時や、部屋の中を背景にしたくない時は、設定で背景を変更することができます。
以下の記事では、Google Meetの背景を設定するのに適した画像サイズや、Google Meetの背景を設定するための様々な方法などについて説明しています。
Google Meetでタイル表示にする
Google Meetで複数人が会議する場合、デフォルトでは、会議画面に各人の顔がタイル状に表示されます。
以下記事では、Google Meetでタイル表示を行う方法を解説します。
さらに、タイル表示を変更するための「Google Meet Grid View」という拡張機能のインストール方法と使い方、iPadでタイル表示ができない場合の対処法についても解説しています。
Google Meetで画面分割する
Google Meetでは、デフォルトで画面がタイル表示(画面分割)の状態になっています。
スマホやタブレットで分割画面になっていない場合は、全画面表示になっていいます。以下の記事では、全画面表示を解除する方法を説明しますので、その方法を参照してください。
スマホやタブレットのGoogle Meetで画面分割する方法
Google Meetで画面を大きくする
Google Meetを多く使用していると、時に画面を大きくしたいと思う場合があります。
以下の記事では、Google Meetの会議画面を全画面で表示したり、複数人での会議中に発言した1人だけの画面を拡大したりと、様々な場面で画面を拡大する方法をご紹介しています。
Google Meetの画面の横向き
Google Meetで会議を行う際、スマホの画面を横向きにすると、自分の画面が相手の会議画面にどのように映るのか気になったことはありませんか。
以下の記事では、Google MeetでiPhoneを横向きにしたときに、自分の顔が相手にどのように見えるかを解説します。
また、iPhoneの向きをロックしている時とロックしていない時で、相手から自分の顔がどのように見えるかを比較してご紹介しています。